✴当NPO法人の事業活動拠点の富山東部地域その中心地魚津市の特色、及び当NPO法人事務所の古民家と活動事業内容を皆様にご紹介します。
●上記の2つの写真は、魚津市海の駅広場に2009年年設置された魚津市出身の著名な彫刻家大成 浩作「海の地平線ー蜃気楼」と、北アルプス山脈郡から日本海までの僅か24キロ内に位置し大自然の中に抱かれ清らかに地下から湧き出る「天然水と海の幸、山の幸」に恵まれた自然豊かな「天然の水が循環する地域」魚津市ふるさと全景の写真です。
ー
●ーさらに魚津市の海岸から間近に見える毛勝山と僧ヶ岳、及び遠望には北アルプスの劔岳、立山などの山々もこのように眺めることができます。
ー
ー
ー◆空中写真、富山東部地区と4つの河川と富山湾の地形が鮮明に撮影されています。下から上への写真から、常願寺川、早月川、片貝川、黒部川が良く分かります。ーー●山脈と平野と日本海の富山湾がこの写真から、間近に感じられます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー●魚津市の名所、片貝川上流にある胴杉群
ー
ー
ー
ー
●この下記の図のようにして、この地域には天然の水の循環により大自然の海と山と森の営みがあり、天然水の循環による大自然豊かな環境が造られ、また人々に多くの恵みを太古の時代から与えてきました。
◆天然水の循環する地域の1つ、東山円筒分水槽です。「東山地区の天神野用水・青柳用水・東山用水の3つの用水に公平に水を分配するための円筒分水漕で、近年その美しさから観光スポット、パワースポットとして注目され訪れる人も多い。円筒から溢れる水の落差がこれだけあるものは珍しく、急流河川ならではの構造だと言われています。インターネットなどで“日本一美しい”円筒分水と評されています。
この円筒分水槽の大きさは直径9m12cmで、大きな分水槽の中心から各水路へ分配される水の分配量は円筒の円周の長さ(中心の角度)で決められている。円筒分水の利点として、上流からの水量の変化に影響されることなく、多いなら多いだけ、少ないなら少ないなりに公平に分配されます。東山円筒分水漕は、対岸の貝田新分水槽から片貝川をサイフォン(163.2m)で横断し水路のトンネル(135m)を接続して水を引っ張ってきています。この円筒分水漕は建設当時、富山県では初めての工法として施工され50年を経過した現在でも、何ら支障なく安定した用水の供給に貢献しています。円筒分水は全国にいろんな形のものが存在しますが富山県内には4つ、内2つが魚津に(貝田新円筒分水・東山円筒分水)有ります。」
✴ 魚津市の天然水がモンドセレクションでグランプリを獲得しました。
✴魚津市から見る蜃気楼
✴市民の皆様が魚津市のシンボル「蜃気楼」を富山湾に見ているところです。海の向こう側に、富山湾の対岸の景色が影の様になり蜃気楼となって見える風景がご覧になれゆと思います。地元では、蜃気楼の出現に花火を打ち上げ市民に知らせています。その時には、魚津市の海岸沿いに多くの市民が集まります。
✴ もう1つの魚津市のシンボル「魚津埋没林」館の写真からです。(地中深い水循環により魚津港の開港時に発見され古代からの大森林の根跡が残ったもの)。国の天然記念物に指定されている。
ー
ー◆魚津市の名所、埋没林博物館と山々。
ー
ー◆また、日本最古の歴史を持つ3代目の魚津市水族館とミラージュ公園があるー
ー
ー◆毎年開催魚津市の魚津港でのヨットレースの表彰者、市長と供に港風景ー
ー
ー
ー◆魚津市の海岸と港から見える変化ある富山湾の数々の風景です。
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー●富山湾から見る北アルプス山脈群の景色です。
ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー●富山市から見る北アルプス山脈群ー
ー
ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✴ー魚津市の素朴な冬季の魚津港海の駅、朝市のカニ販売の風景
ー●魚津市海の駅、蜃気楼の建物ー
ー
ー●朝どれカニの釜茹でー
ー
ー◆魚津市の名物、朝どれのバイ貝です。
ー
ー
ー
ー●バイ貝の新鮮なお刺身メニュー
ー
ー●人気あるバイ飯メニュー
ー
ー
ー
ー
ー●名物の富山湾の寒ブリ、お刺身メニューです。
ー
ー
ー●冬の味覚、大型カワハギメニュー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー◆富山湾の神秘、春到来を告げるホタルイカの泳ぐ姿ー
ー
ー
ー
ー
ー●春の到来と供に、富山湾のホタルイカ漁
ー
ー
ー
ー
ー◆魚津市新港にある魚市場からー
ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー◆夏季の富山湾の新鮮な岩牡蠣
ー
ー
ー
ー
◆ー魚津市の名物、昆布のお刺身とニギシの干物ー
ー
ー
ー
ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✴ NPO法人事務所が1階にある古民家の正面に玄関前
ー
ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✴◆ーNPO法人の定款に記載の活動事業を、以下に紹介致します。ー
✴ー目的ー
▲ー富山東部地域の居住者に対して、まちづくりの各種地域振興事業を行い、富山東部の地域経済振興とまちの賑わいに寄与することを目的とする。
✴ー定款の記載事業ー
◆ー①まちづくりの推進を図る活動を行う。
▲ーそれを実現するため、富山東部地域全体及び魚津市のまちづくり活性化プラニング及び事業を行う。
◆ー②観光事業の推進を図る活動を行う。
▲ーそれを実現するため、都会から富山東部地域への観光客誘致事業を行う。
●ー(事例から)→魚津市の魚津交通株式会社と連携して、満足感ある高級な高付加価値ある魅力的な観光事業も連携して、今後企画ご提案して行きます。
◆ー③農山漁業又は中山間地域の振興を図る活動を行う。
▲ーそれを実現するため、漁業、中山間地農業(果樹園含む)の活性化事業を行う。
◆ーその他事業ー
◆ー①婚姻マッチングコンサルタント事業を行う。
◆ー②各地域コミニティーの個別問題解決策コンサルタント事業を行う。
◆ー③地元各組織と都会各組織との連携マッチングコンサルタント事業を行う。
●ー(事例から)→東京中板橋の「うおづや」を応援し連携サポートしています。
◆ー事業年度ー
4月1日〜3月31日 迄
以上です。ご覧の皆様のこのNPO事業活動に、ご支援ご協力をお願い申し上げます。
◆ー拠点の事務所ー
主たる事務所を富山県魚津市大海野寺4810番地に、従たる事務所を千葉県市川市幸2-5-1番地に置きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ー富山県魚津市、宿泊及び日中滞在用古民家2階部分と1階の拠点事務所の写真
●古民家2階宿泊と日中滞在出来る居間
●1階部分のNPO活動事務所
ー
✴(1)現在、古民家民泊は民泊新法の施行日、2018年6月15日から民泊可能になるように準備を進めております。2階に宿泊者用の2つの洋間寝室、各2ベッド付き。更に1つの和室寝室、洋間リビングがあります。 素敵なダイニングテーブルと6人用椅子が完備し、何時でもゆっくりと自由に、持ち込みの食事を各自で召し上がれます。低料金の1泊¥3000円(食事提供なし)で、宿泊及び日中休憩滞在も自由に且つゆったりとした気分にて富山県東部の地域特色を十分に味わえます。
✴(2)多くの一般の都会の方々及び魚津や富山東部地域ゆかりの人々へ、大変に低価格にて、この大型民家の貴重価値ある施設を快適にご利用して頂けるように準備検討を重ねております。地方地域の活性化と賑わいづくりのため、ご提供致します。早朝の川や海釣りの趣味の方々や富山東部地域の海の幸や山の幸を求め旅をしている方々など。
✴(3)また2階の管理人室には、NPO法人理事長の美浪(ミナミ)、及び副理事の皆様が宿泊し滞在中のお世話を致しますので、ご安心して、自由な滞在と宿泊が出来ます。2階にもソニー液晶テレビ完備、理事長所有のオーディオ音響設備、数多くのクラシック、ジャズ、ポピラー音楽CD、映像ソフト、書籍雑誌などを完備し利用出来るサービスも有り、宿泊中は楽しい滞在が可能です。
✴(4)ご注意として、管理人の宿泊と常駐している日程に限り、この古民家の滞在と宿泊が可能ですから、十分に日程をご確認の上、ご予約をお願い致します。
✴(5)NPO法人管理物件、管理人代表及び理事長、美浪(ミナミ) TEL, 携帯090-4394-6637 迄、ご予約をお願い致します。いつでも、お尋ねと予約を受付致します。下記の写真は、私(美浪)です。宜しくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✴ー2018年1月15日~17日迄の3日間、2016年11月ユネスコ無形文化遺産登録されたことを記念して、今回3年ぶりに毎年新年1月開催される「東京ドームふるさと祭り」にタテモン祭りが参加しました。これで世界のお祭り行事に「魚津市タテモン祭り」も加わりました。誠に魚津市民と供に嬉しい限りです!!
✴ 快挙!!魚津市のタテモン祭り 2016年ユネスコ無形文化遺産登録 市民の皆様おめでとうございます。「2018東京ドームふるさと祭り」への参加で多くの観光客が都会から北陸新幹線を利用して、気軽に魚津市へ来て欲しいものです。